【 商品名】100均ミニちりとり&ほうきセット
掃除がすごくイヤで疲れていた・・・
ちょっとした簡単な掃除に、使い良い道具が無かったことです。ほうきやちりとりは、外の掃除に使うものだと思っていたので、家の掃除道具としては全く考えていませんでした。正直なところ、掃除がすごくイヤで気分的に疲れていましたね。
掃除機が重く感じどうすればいい・・・
一番は、掃除機をいちいち出してくるのがすごく面倒でした。体調が今一つの時など、特に掃除機が重く感じられていましたので。また、夜間は掃除機の音も気になります。
また、作業する机の上のホコリを取るのも、ティッシュで拭き取っていたんですが、何枚も使ってしまうこともあって勿体ないと思っていました。
こんなに使える!100均ミニちりとり・ほうきセット
まずはじめに玄関のホコリ掃除用に買って、髪の毛が落ちている時にササっと掃除するようになりました。小さいので使用後も玄関の隅にチョコっと置いておけるのがすごくいいと思いました。狭い玄関なので、普通サイズのちりとりとほうきでは大きすぎるのです。
その後、今度は2個目を部屋用に買いました。部屋の床のホコリや髪の毛が気になった時、そこだけサッと掃除が出来ます。掃除機を使ってきれいにしようとすると、面倒なのでついそのままになりがちでしたから、ホコリが視野に入るストレス軽減になっています。
そして、3個目が作業の机用として買ったものです。ホコリや消しゴムの消しクズ掃除としてすごく重宝してます。また、想定外に役立ったのが机の上でガラスが割れた時。細かい破片をすぐに集めるのに、机で掃除機は使いたくない状況で、このセットで手を触れる事無くガラスの処理が出来ました。
100均のミニちりとり&ほうきのセットは家の様々な場所で役立っています
今までの”ちりとり&ほうき”のイメージと全然違うから。今までのほうきは、大きくて基本的には床をきれいにするものだったよね。それに、家に多くても2つくらいしか無かった。使わない時はどこかにしまってあって、すぐに使えなかったりしたんだけど。
このセットだったら、安いから必要な場所に応じて何個でも買えるのがいいと思ってる。うちは、玄関と部屋と机用と3個持ってるの。玄関のはすぐ使えるように隅っこに置いてあるから、髪の毛とか気付いた人が自分でサッと掃除してくれてる。
小さいし、色もカラフルだから使ってても可愛いし。ガラスとかプラスチック製のモノが割れた時も触らずにサッと掃除出来るのがいいよ。
子供でも喜んで使ってくれると思う。ほうきはちりとりの中にカチャっとしっかり収納出来るから、「ちりとりしか無い!」なんてことは無いしね。
それに、もし古くなってきたら、小さいプラスチック製だから処分するのも簡単でいいと思ってるよ。と言っても、そうそう簡単に壊れたり劣化したりは今のところ全然無いよ。
100均のミニちりとり&ほうきのセットは、可愛くて家の様々な場所に使えて役立っています。